2016年11月23日水曜日
2016年4月3日日曜日
2016年3月24日木曜日
桜色に 我が身はふかく なりぬらん
3月27日は桜の日。日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。
3×9 (さくら) = 27 語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから名付けられました。
ゆかん人 来ん人しのべ 春がすみ 立田の山の はつ桜花
中納言 家持 新古今和歌集
2016年3月1日火曜日
2016年2月16日火曜日
地上の銀河
![]() |
For more details, click on the photo. |
「しあわせ回廊、なら瑠璃絵」, 光の回廊から外を眺めた一コマです。
冬の銀河は暗くてよく見えませんが、この地上の銀河はまばゆく瑠璃色に輝きます。
一年で最も寒いこの時期に家族、恋人、友人、旅人・・・たちが暗く寒い夜を心温かに過ごしました。
また来年が楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)